まいど!まいど!
今回はサバンナ八木さんの書かれた
「年収300万で心の大富豪」の感想について
自分なりに思った事を書いていきたいと思います。
※全然ネタバレ要素等はほぼありません。
まず自分が大富豪になった時の事を想像して見た時に
結論今の生活から大きく贅沢する事はしないと思いました。
と言うのも朝から良い肉を食べるのも胃もたれしそうやし
結局卵かけごはん、納豆、食パン、サンドウィッチ、お茶漬けそういった食べ物が
朝にはちょうど良いと思ったからです。
全てではないですが贅沢なもの=身体に悪いもののイメージがあり
贅沢なものは食べ続けるのが難し、しんどいという問題もあるなぁと思いました。
次にお昼何をするかと言うと運動です。
ランニング、ウォーキング、スイミング何でも良いですが
身体を動かしていないと健康ではすぐに出かけるのが億劫になり
楽しめるものも楽しめないなと思ったのでお昼は運動にしました。
お昼にはうどん、そばが良いと思います。
ラーメン、パスタ等は、たまに食べると美味しいのですが、これも長くは食べれないからです。
味が強いと何処かのタイミングで飽きてしまうからです。
昼から夕方にかけては自由時間!
本を読むのも良いし、ゲームをするのも良い、ネットフリックスで映画や、アニメを見るのも良い!
するとあっという間に夜になり
焼き鳥つまみにお酒を飲んで寝る!
このルーティンが飽きずに長く続けれると思ったので
なので結果大富豪になってもそんなに生活が変わる事がないです。
もちろん時には海外に行ってみたり、お出かけしたり、外食したりと贅沢はするのですが
一ヶ月に2〜3回できれば十分、それ以上はきっと飽きてしまうと思います。
なので以外に大富豪という手の届かないものを得たとして
できることには限界があります。
今一度贅沢と言うものを考え直す良いきっかけになりました。
ありがとうございます。
下記リンク貼っておきますので興味があれば購入して読んでみてください。